ようこそ、「ムク家のごはんブログ」へ!
本日は「茄子とトマトのマヨチーズ焼き」のレシピを紹介します。
トマトのうまみと酸味がアクセントとなり、マヨネーズとチーズの相性は言わずもがな!
朝ごはんのおかずに最適な1品です。
もちろん、夕ごはんにもおすすめです!
是非参考にしていただければ幸いです!!


の作り方
~材料と下ごしらえ編~
調理時間:約分
まず初めに材料と下ごしらえの紹介をします。
材 料 (1人分)
- ナス:1本
- トマト:1/2個
- 卵:1個
- オリーブオイル:大匙1
- 塩こしょう:適量
- マヨネーズ:お好みの量
- ピザ用チーズ:30g
下 ご し ら え
- ナス
- 1cm幅の輪切りにします。
- トマト
- 縦半分に切ってヘタを取り、半月切りにします。
- 卵
- 沸騰したお湯に入れて8分加熱し、取り出して殻を剥いて輪切りにします。
の作り方
~調理編~
- フライパンにオリーブオイルをしいて熱し、ナスの両面焼き目がつくまで焼きます。
- 耐熱皿にナス、トマト、ゆで卵を交互に並べていきます。
- 塩こしょう、マヨネーズ、チーズの順にかけてます。
- オーブントースターに入れてチーズに焼き目がつくまで加熱していきます。
ポイント
最後に本日の料理のポイントをまとめていきます!
ナス
- ナスは時間がたつと断面の変色してきます。また渋みが出ますのですぐ使わない場合は水に入れてあくを抜き、すぐに焼く場合はあく抜きは不要です。
ゆで卵
- 茹で時間はお好みで調節してください。
まとめ
以上、「茄子とトマトのマヨチーズ焼き」の作り方・レシピ紹介でした!
本日の料理がいいなと思った方は是非試してみてください!
今回のレシピが参考になれば幸いです。
それでは、また会いましょう!!

コメント