サラダチキンとアボカドとのチーズ焼きの作り方・レシピ/トマトで酸味プラス!

○肉のおかず

ようこそ、「ムク家のごはんブログ」へ!

本日は「サラダチキンとアボカドとのチーズ焼き」のレシピを紹介します。

今回の鶏肉はサラダチキンにしたものを使っています。

作り置きしているサラダチキンでなにかできないかなと考えて、作ってみました!

鶏肉のほろほろとアボカドのトロトロ感がよく、トマトを加えてるので酸味を感じられてとてもおいしいです。

味付けはマジックソルトにしていますが、なければ塩胡椒でも大丈夫です。

是非参考にしていただければ幸いです!

サラダチキンとアボカドとのチーズ焼き
サラダチキンとアボカドとのチーズ焼き
スポンサーリンク

サラダチキンとアボカドとのチーズ焼きの作り方 ~材料と下ごしらえ編~

調理時間:20分(サラダチキンを作る時間を含まない)

まず初めに材料と下ごしらえの紹介をします。

材 料 ( 2 人 分 )

  • サラダチキン(プレーン):160g
  • アボカド:1個
  • トマト:1個
  • マヨネーズ:大匙2
  • マジックソルト:小匙1
  • とろけるスライスチーズ:2枚

このレシピで使われている商品はこちら

下 ご し ら え

  • サラダチキン
    • 1口大の大きさに切ります。
<Point>
作るのが面倒な方は、市販のものを使って下さい。
  • アボカド
    • 皮を剥いて種を取り、縦と横で各4等分にします。
<Point>
空気に触れすぎると果肉が茶色っぽくなるのでなるべく最後に切りましょう。
  • トマト
    • 種を取り除いて適当な大きさに切り、ざるにのせて水分を切ります。
  • チーズ
    • 縦方向に6等分します。

 

サラダチキンとアボカドとのチーズ焼きの作り方 ~調理編~

  1. ボウルにサラダチキンとアボカド、トマトを入れます。
  2. 1にマヨネーズとマジックソルとを加えて混ぜ合わせます。
  3. クッキングシート(またはアルミホイル)の両端をねじって器を作り、2を入れます。
  4. チーズをのせてトースター(1000W)で10分、チーズに焦げ目がつくまで焼きます。

まとめ

以上、「サラダチキンとアボカドとのチーズ焼き」の作り方・レシピ紹介でした!

本日の料理がいいなと思った方は試してみてください!

今夜のおかずにいかがでしょうか?

それでは、また会いましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました