石川県の郷土料理「あいまぜ」の作り方・レシピ|根菜たっぷり!

○野菜のおかず

ようこそ、「ムク家のごはんブログ」へ!

本日は私の出身地である石川県能登地方の郷土料理、「あいまぜ」のレシピを紹介します。

出身地ではありますが、この料理は初めて知りました(;・∀・)

本来は「打ち豆」という大豆を平たくつぶして乾燥したものを使いますが、今回は大豆の水煮を使用しています。

加えてにんじんや大根などの根野菜をたくさん使っています。

多めに作ってあと1品欲しい時にとても便利です!

是非参考にしていただければ幸いです!!

石川県の郷土料理「あいまぜ」の作り方 ~材料と下ごしらえ編~

調理時間:約10~15分

まず初めに材料と下ごしらえの紹介をします。

【材料(4人分)】

  • 大豆の水煮缶:30g
  • ごぼう:40g
  • にんじん:20g
  • 大根:100g
  • かぶ:100g
  • 油揚げ:1/2枚
(A)調味料
  • 醤油:大匙3
  • 酒:大匙1・1/2
  • みりん:大匙1・1/2
  • 砂糖:大匙1・1/2
  • 酢:大匙1・1/2

【下ごしらえ】

  • 大豆の水煮缶
    • ザルにあげて水気を切ります。
  • ごぼう
    • 水を流しながらたわしで洗い、ささがき(又は細切り)にします。
    • 水にさらし、水気を落とします。
  • にんじん、大根、かぶ
    • 皮を剥き、細切りにします。
  • 油揚げ
    • 熱湯をかけて油抜きをし、細切りにします。

 

石川県の郷土料理「あいまぜ」の作り方 ~調理編~

  1. 鍋ににんじんと大根、かぶを入れてかぶる量の水を入れます。
  2. 火をつけて沸騰して来たら2~3分茹で、ザルにあげます。
  3. 鍋に大豆、野菜類、油揚げ、酢以外の調味料を入れて歯ごたえがが残るくらい程度煮ます。
  4. 火を止め、酢を入れて混ぜ合わせます。

【まとめ】石川県の郷土料理「あいまぜ」を作ってみよう!

以上、「あいまぜ」の作り方・レシピ紹介でした!

特に難しい調理方法はないので、簡単にできるかと思います。

本日の料理がいいなと思った方は試してみてください!

今夜のおかずにいかがでしょうか?

それでは、また会いましょう!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました