ささみの梅しそ巻きの作り方・レシピ/タレは簡単照り焼きソースで!

○肉のおかず

ようこそ、「ムク家のごはんブログ」へ!

本日は「ささみの梅しそ巻き」のレシピを紹介します。

ささみは淡白な味でクセがなく、脂肪も少ない部位となっています。

肉質は柔らかいですが、むね肉同様焼くとぱさぱさになってしまいます。

しかし、ある工程を行うことでしっとりした仕上がりに!

今回は梅と青じそを巻いて、照り焼きのソースをかけています。

梅の酸味と照り焼きソースとの相性がとてもよいです!

是非参考にしていただければ幸いです!!

ささみの梅しそ巻き
ささみの梅しそ巻き

ささみの梅しそ巻きの作り方 ~材料と下ごしらえ編~

調理時間:約25分

まず初めに材料と下ごしらえの紹介をします。

材 料 (2人分)

  • ささみ(約55g):4本
  • 酒(下ごしらえ用):大匙1
  • 青じそ:4枚
  • 梅干し:4個
(A)照り焼きのタレ
  • 酒:大匙1
  • 醤油:大匙1
  • みりん:大匙1
  • 砂糖:大匙1/2
  • サラダ油:大匙1

下 ご し ら え

  • ささみ
    • 膜を取り、観音開きにします。
    • 酒をかけて15分置き、ペーパータオルで水分をふき取ります。
  • 青じそ
    • 固い軸を切り落とします。
  • 梅干し
    • 種を取り除き、細かくします。
  • (A)照り焼きのタレ
    • すべの調味料をボウルに入れて混ぜ合わせておきます。

ささみの梅しそ巻きの作り方 ~調理編~

  1. 開いたささみに青じそをのせて端に梅干しを置きます。ささみの細い方から巻いていき、巻き終えたら半分に切ります。
  2. フライパンにサラダ油を入れて熱し、ささみの巻き終わりを下にして置きます。
  3. 焼き色がついたら裏返して蓋をし、2~3分程中まで火を通します。
  4. 蓋をはずして火を止め、皿に盛ります。
  5. フライパンの油をふき取り、(A)を入れてとろみをつけていきます。
  6. とろみがついたらささみにかけます。

ポイント

最後に本日の料理のポイントをまとめていきます!

ささみ
  • 酒をかけることで臭み抜きになります。
  • 加熱の工程で中の水分が抜けていくため、酒をかけることで保湿性が高まり柔らかくジューシーになります。
観音開き
  1. ささみの細い方を手前にし、中心に肉の半分の厚さまで切り込みを入れます。
  2. 包丁を寝かせるようにしながら切れ目を入れて開いていきます。
  3. 細い方を上に向けて、同様に開いていきます。

まとめ

以上、「ささみの梅しそ巻き」のレシピでした!

本日の料理がいいなと思った方は試してみてください!

今回のレシピが参考になれば幸いです。

それでは、また会いましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました