ようこそ、ムク家のごはんブログへ!
本日は『ぶりのちゃんちゃん焼き』のレシピを紹介します。
ちゃんちゃん焼きは、北海道の郷土料理です。
本来は鮭を使いますが、今回は半額となっていたぶりの切身で作ってみました!
ぶりは旬は冬ですが、脂があり、おいしくいただけました!
じゃがいもや新玉ねぎなど、野菜をたくさんとれるのでおすすめです。
ぜひ参考にしていただければ幸いです!
ぶりのちゃんちゃん焼きの作り方 ~材料と下ごしらえ編~
初めに材料と下ごしらえの紹介をします。
【材料(2人分)】
- ぶりの切身(約80g):2切れ
- じゃがいも(男爵):1個
- 新玉ねぎ:1/2個
- にんじん:1/2本
- 春キャベツ:1/4玉
(A)タレ
- 味噌:大匙2
- 砂糖:大匙1と1/3
- 料理酒:大匙1
- みりん:小匙2
- にんにくチューブ:小匙1/3
- サラダ油:大匙1
- バター:大匙1
- 塩(下ごしらえ用):小匙1/2
- 塩胡椒:少々
【下ごしらえ】
<ぶりの切身>
- 塩(下ごしらえ用)を両面にふりかけ、10分ほど置きます。
- ペーパータオルで水分をふき取り、塩胡椒をかけます。
<じゃがいも>
- 皮と芽を取って半分に切り、半月切りにします。
<新玉ねぎ>
- くし形に切りにします。
<春キャベツ>
- ざく切りにします。
<にんじん>
- 縦半分に切り、包丁やスライサーで薄くスライスします。
<(A)タレ>
- ボウルに入れてを混ぜ合わせます。
ぶりのちゃんちゃん焼きの作り方 ~調理編~
- 熱したフライパンにサラダ油を入れます。
- ぶりの切り身とじゃがいもを置き、焼き目がついたら裏返します。
- 新玉ねぎと春キャベツ、にんじんを入れて蓋をし、5分ほど蒸し焼きにします。
- 蓋をはずして(A)をかけ、再度蓋をして2分蒸し焼きにします。
- 火を止め、バターを入れて余熱で溶かします。
【まとめ】ぶりのちゃんちゃん焼きのできあがり
『ぶりのちゃんちゃん焼き』の作り方・レシピ紹介でした!
最後に、ポイントをまとめています。
本日の料理がいいなと思った方は是非試してみてください!
今回のレシピが参考になれば幸いです。
それでは、また会いましょう!!
コメント