ようこそ、「ムク家のごはんブログ」へ!
本日ご紹介する料理はこちら⤵

「タラの白ワイン蒸し」です!
今回はマッシュルームとプチトマトを入れましたが、あさりやパプリカなどをお好みで入れてみてもいいと思います。
ちょっとおしゃれな料理に挑戦してみたいって思った方は是非作ってみてはいかがでしょうか?
さっそくレシピを紹介していきます!!
材料
本日の材料はこちら!
- タラの切身・・・1切れ
 - 塩(下ごしらえ用)・・・少々
 - ミニトマト・・・5つ
 - マッシュルーム・・・2つ
 - にんにく・・・1片
 - パセリ・・・適量
 - オリーブオイル・・・大匙1
 - 白ワイン・・・50mL
 - 水・・・50mL
 - 塩こしょう・・・適量
 
下ごしらえ
- タラの切身に塩をふって10分ほど放置し、ペーパータオルで水気をふき取ります。切身を3等分にし、塩こしょうで下味をつけます。
 - ミニトマトは2~3等分に切り、マッシュルームはスライスします。
 - にんにくは薄くスライスし、つまようじにさして芽を取ります。
 
作り方
- フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、弱火でにんにくの香りを移します。
 - にんにくを一度取り出し、タラの切身をいれて両面焼き目がつくまで焼きます。
 - ミニトマトとマッシュルームを入れ、取り出したにんにくを戻します。
 - 白ワインと水を入れて蓋をし、10分ほど蒸していきます。
 - 蓋をはずし、器に盛り付けてパセリをふりかけます。
 
ポイント
タラ
- 塩をふることで魚の中の余計な水分や臭みを含む水分が浸透圧で出てきます。その水分をふき取ることで魚の臭みをとることができます。
 
にんにく
- にんにくの芽は匂いや辛み成分が強く、また焦げ付きやすいでの料理の時は取り除いてください。
 - にんにくを焦がさないようにするには、必ずフライパンが冷たい時にかつ弱火で炒めてください。
 
まとめ
以上、「タラの白ワイン蒸し」のレシピ紹介でした。
本日の料理がいいなと思った方は試してみてはいかがでしょうか?
今回のレシピが参考になれば幸いです。
それでは、また会いましょう!!

 

コメント