【冬の定番料理】ぶりのアラで作る「ぶり大根」の作り方・レシピ

▸魚類
ENHANCE_NONE

本日の料理はこちら!

「ぶり大根」です。

ぶりのあらと大根が安く手に入ったので作ってみました!

さっそく紹介していきます!!


ポイント

  • ぶりのあらに塩を振ることで、身の中の臭みのある水分を抜きます。
  • ぶりのあらに熱湯をかけることでうろこや血、えらなどが取れやすくなります。
  • 米のとぎ汁で大根を下茹ですることでアクを抜きやすくすることができます。
  • 大根の角を切り落とすことで煮崩れ防止になります。

材料

  • ぶりのあら・・・約300g
  • 大根・・・1/2本
  • 生姜・・・スライス5枚
  • 塩・・・適量
  • 米のとぎ汁・・・適量

<煮汁>

  • 水・・・250ml
  • 酒・・・150ml
  • みりん・・・50ml
  • 醤油・・・100ml
  • 砂糖・・・大匙1と1/2

作り方

  1. ぶりのあらに塩をふって10分ほど放置します。
  2. 1に熱湯をかけて身が白くなったら水に入れ、うろこや血、えら等を取ります。(湯霜ゆしも
  3. 大根は厚さが均等になるように輪切りにし、皮をむきます。大根の角を薄く切り落として(面取めんとり)、十字に切り込みを入れます。(隠し包丁)
  4. 鍋に米のとぎ汁と大根を入れて熱し、沸騰したら火を弱めて10分ほど下茹でします。
  5. 別鍋に下茹でした大根とぶりのあら、煮汁の材料をいれて火をつけます。沸騰してきたらアクを取り除き、落し蓋をして20~25分ほど弱火で煮ていきます。
  6. 器に盛り付けて完成です。

まとめ

以上、レシピ紹介でした!

ぶり大根は身で作るやり方とあらで作るやり方がありますのでお好みの方で作ってみてはいかがでしょうか。

私個人で言うならばあらで作る方がよいと思います。

作る工程での手間はかかりますが、骨から出汁が出てかつ大量に安く手に入れることができます。

(今回のぶりあらは約800gで298円でした。)

今回のレシピが参考になれば幸いです。

それでは、また会いましょう!!

国内No.1産直ECサイト【食べチョク】で農家漁師のこだわり食材を注文する

コメント

タイトルとURLをコピーしました